前回使わなかったイレクターで作ることも考えましたが、
屋根材を木にするなら全部、木でいいか。と木製にしました。
室外機カバーのDIY
画像の左がスケッチアップで設計したもので、右が完成品です。
今回は、ちょっと凝って作ったので細かい作り方はホームページを見てください。
使用したのは、リーベのサイプレスです。
1個あたり5000円ほどかかったので、市販の室外機カバー(yahoo)の方が安いかもしれません。
ただ、耐久性の高いサイプレスですし、前面を覆わないタイプはないようなのでまぁいいです。
室外機カバーの目的
暖房にエアコンを使っているのですが、昨年までは雪が室外機の上に積もっていました。
室外機全体が雪で埋もれるほどは降らないですが、吸込み口が凍結して、効率悪そうでした。
なので、雪よけが主な目的です。一般的な美観をよくするためではありません。
樹脂製の単純な室外機の日除け・雪よけ(楽天)を見ると、
吹き出し口の前に屋根部が突出しているので、もう少し屋根が大きいとよかったかな?
ただ屋根が木なので、雪が滑って落ちにくいから、吹き出し口前面に落ちた雪が溜まって困る
ってほどにはならないかと思っています。
はじめまして。
返信削除なかなか繊細なところまで手の込んだ作品ですね。
また、遊びに来ます!
はじめまして。
返信削除適当な作品ばかりで恥ずかしいですが、たまに見てやってください。
studionatureさんのブログも拝見しました。
sketchupを使われているのですね。
無料なのになかなか便利ですよね。
これからもよろしくお願いします。